2021年7月2日
おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です(^^)/
先日ズームで栄養の話を聞きました。
家にいながら学べるって
本当に便利だしありがたい!
主に女性に必要な栄養素の話でした!
こどもの頃は同じ栄養素でよくても
男女の違いが出てくるころから
男性の倍、摂る必要になる栄養素があるそうです!
そりゃそうですよね。
女性は新しい生命を作り出し
生命を誕生させるため男性と違う体です。
栄養も全く同じではいけません。
男性の倍摂る必要がある栄養素は5つあります。
・ビタミンB
・レシチン
・ビタミンE
・鉄
・カルシウム
特にビタミンBは女性の栄養と言われるくらい
しっかり摂っておくほうがいいそうですよ!
不足してると男女ともに
・太りやすくなる
・イライラする
・なんだか調子が悪い
・居眠りする
・集中力がらない
・頑固になる そうです。
更に女性は上記にプラスして
ビタミンBが不足すると
女性ホルモンに影響するため
女性特有の病気である
・メニエール病
・リウマチなどの膠原病
にもなりやすくなるそうです。
女性に多い病気のはずですよね…
メニエール病はめまいやたちくらみを起こします。
ビタミンBは三半規管を保つ栄養なんです。
だから不足するとなりやすくなります。
こどもの頃から車酔いしている子は
すでにビタミンBが不足しているようです。
って私も車酔いするのでヤバいですね…
またビタミンBは副腎を正常に保っています。
副腎は50種類以上のホルモンを生産・分泌しています。
ビタミンBが不足すると免疫異常を起こします。
免疫異常を起こすことで女性ホルモン異常がおこり
結果的にリウマチなどの膠原病になるそうです。
女性はビタミンBを
毎月の生理や女性ホルモンで
大量に使われてます!
だから男性の倍必要になります。
ビタミンBは8種類あります。
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・ナイアシン
・パントテン酸
・葉酸
・ビオチン
これらのビタミンBが不足すると
他にも五感が狂うそうですよ。
その中でも歯科に関係してるのが『口』です。
口内炎、口臭です。
ビタミンBは分泌に作用するので
不足すると唾液の分泌が悪くなり
口の中が乾き細菌が増えて
口臭や口内炎ができやすくなります。
でもそもそもは
ストレスや悩みを感じると
体内のビタミンBやビタミンC、カルシウムが
壊されてしまうからですけどね…
ビタミンCが壊されると免疫が下がります。
カルシウムが壊されると電気信号が上手くとばなくなり
筋肉痙攣や顔がひきつったり、足をつるようになります。
ビタミンBが壊されると分泌に作用するため
唾液の分泌が減り、口内炎や口臭
胃は胃液が増えれば胃潰瘍
胃液が減れば食欲不振、胃もたれ、吐き気、消化不良
胃の次につながる腸では
お腹をくだしたり、逆に便秘を引き起こします。
だから口内炎の原因はよくストレスで
ビタミンを摂りましょうっていうんですね(^^)
ビタミンCにしても1度チッ💢とするだけで
500mgも失われるんですよ…
ストレスってほんと怖いですね💦
失われても大丈夫なように
ビタミンBに限らず
しっかり補充してくださいね!
あと詳しくはかきませんが
女の子がいるお母さん!
生理が始まったら
ビタミンBはもちろんですが
・レシチン(大豆に含まれるリン脂質)も!!
生命誕生の栄養素です。
卵子をつくったり
羊水に含まれ子どもを守り育ててくれます。
母乳にも含まれます。
とくに胎児期に脳ってできあがりますよね?
脳は半分以上がリン脂質でできてます。
レシチンは脳のおやつであり
お母さんになるために必要な栄養素です。
ちなみに脳の萎縮を防ぐので
認知症予防にも効果があることがわかったそうです。
・ビタミンE
レシチンの酸化を防いでくれるので
一緒に摂るとなお◎です。
・鉄(酸素を運ぶ)
ご存知かと思いますが
鉄が不足すると脳が酸素不足をおこします。
妊娠中に不足してると
赤ちゃんに酸素が届かないですよね。
鉄は吸収率が悪いので
妊娠してからではなく
普段からしっかりとって蓄えておく必要があります。
特に女性は毎月生理とがありますからね…
・カルシウム(生理周期を整える)
カルシウムは体の中で色々な働きをしてます。
その中の一つが
生理のタイマー役です。
不足すると生理周期が乱れ不定期になります。
カルシウムは骨や歯に貯金されてます。
食べものからしっかり摂取して補充しないと
骨や歯から引き出されます。
補充されることなく引き出されつづければ
どうなりますか?
骨も歯もスカスカになります。
骨は骨粗鬆症
歯は虫歯 になります。
現代は昔よりカルシウムを摂取しやすくなってます。
でも不足してる人が多いです。
カルシウムをしっかり吸収させるには
カルシウム 1 対 リン 1
の割合で摂ることが望ましいです。
でも現代社会では加工食品にあふれてます。
加工食品にはリン酸塩が大量に入ってます。
なので給食で牛乳を飲んだりチーズを食べてても
カルシウム 1 対 リン 10
くらいの割合になってしまってます。
カルシウムの不足9をどこから補充するか?
骨や歯からです…
加工食品ばかり食べてると
イライラしたりキレやすい子になると言われるのも
カルシウムが大量に不足するからなんでしょうね…
加工食品もとりすぎないよいにしたほうがよさそうですね…
ゼロは難しくても少しでも減らすよう私も気を付けます。
カルシウムも生理や
妊娠出産で子どもに持っていかれます。
人の体は栄養でできてます。
どの栄養も大切です!
少しでも意識してみて頂ければと思います。
所在地 | 〒761-0101 香川県高松市春日町812-1 |
---|---|
電話番号 | 087-813-8788 |