歯が何度も生え変わる?

おはようございます!

高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院

スタッフ塩田です(^^)/

 

みなさんも聞いたことあるかもしれませんが

サメは歯がダメになっても

生え変わるそうですね!

 

何らかの原因で歯が抜け落ちると

後ろに控えている予備の歯が

ベルトコンベアー式に前に出てきて

歯が無くなった部分を

埋めてくれるそうです( ゚Д゚)

 

ホシザメの歯は抜けてから

10日で1列すべて生え変わるので

10年間で2万4千本の歯が

生え変わることになるそうです!

羨ましいですね!

人間の歯はそうはいきません。

でもこんなに生え変わっていたら

歯へのありがたみもなくなります…

 

虫歯や歯周病が悪化して

抜歯を余儀なくされてしまった…

 

事故などで歯を破損した…

 

そんなときに

新しい歯がもう一度生えてくればいいのに!!

と思った経験がある人も

いるのではないでしょうか?

 

人間の歯は通常

乳歯が成長とともに抜けて永久歯が生えます。

1回しか生え変わらないため

子どもの頃から

永久歯は大切にしましょう!!

と教わる機会も多いと思います。

 

骨や皮膚は傷ついても再生するのに

歯だけ再生されないのが不思議ですよね。

70~80年近く同じ歯と一緒に過ごすと考えると

とてもすごいことですよね。

 

人間の歯はなぜ生涯で1回しか

生え変わらないのでしょう?

 

人間の場合、個人差はありますが

18歳ごろに骨格の成長がほぼ終わります。

 

歯は骨格の成長に合わせて生え変わるので

骨格の変化がない18歳以降は

歯が生え変わる必要がないそうです。

 

ちなみに歯の生え変わりというと

何度も歯が生えてくる

サメ(魚類)のイメージが強いかもしれませんが

哺乳類の場合は大体は1度しか

生え変わらないようです。

 

哺乳類の進化の過程で

『ミルクから食事への変化』と

『骨格の大きさ』に対応することが

歯の生え変わりの目的であり

サメのように

歯を頻繁に損傷することを想定しない結果

1度の生え変わりで十分となったのでは?

という考えもあるようです。

 

 

骨や皮膚は傷ついても再生するけど

歯は溶けたり、折れたりすると元に戻りません。

 

それは歯には組織を再生する細胞がないからです。

 

骨や皮膚の細胞には再生能力があります。

日々細胞レベルで古い組織を自ら壊して

新しく作り変えています。

 

しかし歯には再生能力のある細胞が

そもそも存在しないため

一度壊れると元に戻せないのです(´д`|||)

 

 

新しい歯が生えてきてほしい

と思う理由はきっと

『虫歯になってしまったから』

『歯周病で歯がなくなったから』

という人が多いのではないでしょうか?

 

事故で歯をなくしてしまう以外は

虫歯も歯周病も

口腔ケアで予防できます!

 

歯自体はとても頑丈な構造になっていて

丁寧に扱えば一生涯使えるようにできています。

 

そのためまずは自分の口腔内環境に

ぜひとも関心を持ってみてください。

 

当院では虫歯のチェックはもちろん

レントゲン写真で目に見えない部分も

しっかり確認できます。

歯周病の検査や唾液検査

お口のカラーの写真などもおとりして

しっかり現状をお伝えできます。

 

ぜひとも歯を長持ちさせるため

お手伝いさせて頂ければと思います。

 

毎日しっかりと口腔ケアをしたり

定期的に歯科医院で

健診やクリーニングを行いませんか?

 

日常の少しの時間を

口腔ケアに割いていただければ

たとえ新しい歯が生えてこなくても

死ぬまで自分の歯が使えるはずです。

 

最初の永久歯は6歳ごろに生えてきます。

日本人の平均寿命は80歳を超えるので

永久歯を74年以上使い続けなければいけません。

 

『永久歯』という名前の通り

人生が終わるまで

自分の歯でご飯を食べて会話をし

きれいな笑顔でいられるよう

ご自身の歯と向き合ってみませんか?

検索