トップ
医院案内
初診の方へ
当院の治療の流れ
院内紹介
スタッフ紹介
自由診療の料金表
診療科目
一般歯科・虫歯治療
歯周病治療
歯茎の再生治療
成人矯正治療
小児歯科
小児矯正治療
審美治療
ホワイトニング
予防歯科・PMTC
口腔外科・親知らず治療
噛み合わせ治療
顎関節症治療
インプラント治療・自家歯牙移植
入れ歯・義歯治療
根管治療
口臭治療
訪問歯科
アクセス
求人情報
よくある質問集
公式Instagram
トップ
医院案内
初診の方へ
当院の治療の流れ
院内紹介
スタッフ紹介
自由診療の料金表
診療科目
一般歯科・虫歯治療
歯周病治療
歯茎の再生治療
成人矯正治療
小児歯科
小児矯正治療
審美治療
ホワイトニング
予防歯科・PMTC
口腔外科・親知らず治療
噛み合わせ治療
顎関節症治療
インプラント治療・自家歯牙移植
入れ歯・義歯治療
根管治療
口臭治療
訪問歯科
アクセス
求人情報
よくある質問集
よくある質問
HOME
よくある質問
よくある質問集
歯並びが悪くなる原因はなんですか?
例えば椅子に座って勉強している時や仕事をしている時に姿勢が悪いとどうなるでしょうか?
1日では変化はありませんが、悪い姿勢が10年、20年続くと猫背になったり視力が悪くなったりします。
歯並びが悪くなるのも同じで、歯並びが悪くなる習慣をもっているので歯並びがズレるのです。
きれいな歯並びの方はきれいな生活習慣を持っています。
歯並びは遺伝するのでしょうか?
歯並びはほぼ遺伝することはありません。
しかし、ご両親の生活習慣と同じ生活を営むので同じ歯並びになる傾向が高くなります。
お子さんの歯並びをよくするためにはまずご家族の食事と生活習慣を見直す事をお勧めします。
虫歯になりやすいのですが?
虫歯の原因は虫歯菌と砂糖と時間と人です。
しっかり歯を磨いて、砂糖を控えているのに虫歯になる方は歯ぎしりやくいしばりが強い方が多いです。
歯が強い力を受けることで歯に目に見えないひびが入りそこから虫歯になっているケースが多いです。
対応としてはマウスピースをお勧めします。
歯の治療が怖いのですが良い方法はありますか?
虫歯にならないようにご自身のケアと歯のメインテナンスをお勧めします。
しかし虫歯になってしまった場合、当院は笑気吸入鎮静法をご用意しています。
恐怖心をかなり和らげることが出来るので安心して治療を受けていただくことが出来ます。
治療後は運転して帰宅していただけます。
インプラント治療が怖いです。
インプラント治療は骨の中に埋め込むので確かに怖いイメージが先行しますが、ご自身の歯の半分ほどの大きさですので通常大手術にはなりません。
インプラント治療も50年以上の経験の蓄積があり、確立された安全な治療法です。
手術の怖さよりも放置して歯をどんどん失って健康も失っていくことの方が歯科医師としては恐ろしいです。
インビザライン治療はおこなっていますか?
当院はインビザラインによる治療もおこなっております。ワイヤーによる矯正治療も行っております。
親知らずの抜歯をしていますか?大きな病院への紹介もしていますか?
親知らずの抜歯もおこなっておりますし、大きな病院への抜歯依頼も行っております。
難易度の高い抜歯でなければ当院でも抜歯可能です。お気軽にご相談ください。
親知らずの移植をしていますか?
ご自身の歯が不幸にもなくなってしまった時に親知らずが残っている場合は移植することが可能です。生え方や条件がありますのでお問い合わせください。
歯ブラシと電動歯ブラシどっちがいいの?
きちんと磨けるのであればどちらでも構いません。
電動歯ブラシは当てておくだけで磨いてくれますが電動歯ブラシを動かしてしまうときれいに磨けません。
また、どちらを使用するにしても歯と歯の間は磨けませんのでフロスは必ず使用しましょう。
口腔ケアはなぜ必要なのですか?
食べ物がやわらかくなりかむ回数が減ったからです。
昔の人は1日に4000回かんでいました。かむことで唾液が良く出て歯と歯も合わさることで歯磨きの効果がありましたが、現代の食事は加工されたうえに砂糖まで入っていますのでかむ必要がなくなりました。
さらにかむ必要がない食事はべたべたして口の中に残りやすいのです。ですのでお口のケアが必要になりました。
歯磨き剤は使ったほうが良いですか?
歯磨き粉の中には虫歯菌に効く薬や歯周病に効く薬などの有効成分が入っています。
より効果的な歯磨きをご希望の方は歯磨き粉の使用をお勧めします。
お子様にとっても同様の回答になります。
歯ブラシはどのくらいで交換したらよいか?
おおよそ1か月で交換になります。歯ブラシの毛先が開くとよごれがとりにくくなり虫歯や歯周病を誘発します。
ノンシュガーは虫歯になりにくいですか?
虫歯になりにくいです。
しかし人工甘味料などは化学調味料です。人は食べたもので出来ており随分と前から自然界にあるものだけを食べて体を維持するように進化してきました。
化学調味料は栄養として消化吸収できないだけではなく、ちょうど車のガソリンの中に不純物が入ると故障するように体を害する可能性もあります。
しっかり情報を集めてご自身やご家族にとって納得のいく選択をしてください。
100%野菜ジュースなども本当に100%なのか成分を良くお調べください。
歯磨きを頑張れば虫歯になりませんか?
歯磨きやフロスを頑張っていても歯並びが悪いとどうしても磨き残す可能性が高くなるばかりか歯と歯の間が窮屈になり溶けてしまう事があります。
ですので正しいお口の使い方と正しい歯並びと歯磨き、フロスが重要になります。
所在地
〒761-0101
香川県高松市春日町1393-8
電話番号
087-813-8788