歯間ブラシとフロスすると…

おはようございます。

高松市春日町ハローズ内

たかまつファミリー歯科医院

スタッフ兵頭です。

 

糸ようじを毎日使っていますか?

実は、糸ようじを毎日使っている人と使っていない人で

は、むし歯や歯周病を予防できる効果に大きく差がでてき

ます。

 

歯と歯の間の汚れは歯ブラシでは落としきれません。

歯の汚れは歯ブラシだけでは50%程度しか取れません

が、糸ようじを使うと80%の程度の汚れを落とすことが

できます。

 

歯と歯の間からむし歯になってしまうことが多いので、き

ちんと歯垢や食べかすを落とすことが大切です。

 

むし歯だけではなく口臭も、歯垢や食べかすなどの汚れか

ら発生します。

糸ようじを初めて使うと、糸ようじに汚れがたくさんつい

てきます。

その汚れの臭いを嗅いでみて「くさい」と感じる人は日ご

ろから口臭がしているかもしれません。

そこで毎日、寝る前の歯磨きに糸ようじを取り入れてみま

しょう。

口臭の改善と予防につながります。

フロスが通らないという方!

歯と歯の間はコンタクトと呼ばれ、ピッタリくっついてい

る人とゆるい人がいます。

隙間が無い部分にフロスを無理に通そうとすると、強くや

りすぎてしまい、歯茎が傷つき出血してしまう場合もあり

ます。

 

またフロスを使っていると引っかかる箇所がでてくること

があります。

それはむし歯になりかけていたり、治療で詰めた詰め物が

合っていなかったり、詰め物が外れかけているのかもしれ

ません。

無理に通すと詰め物が外れる恐れがあるので、糸巻タイプ

の場合は横へ引き抜いて外し、ホルダータイプの場合は糸

をハサミで切るなどして外しましょう。

デンタルフロスと歯間ブラシは、歯ブラシの後に使う「部

分掃除用」の補助の道具です。

 


歯の間の汚れをフロスでとる

【糸ようじ】
むし歯や口臭予防が目的です。歯と歯の間がむし歯になり

やすい人にお勧め。


歯間ブラシ

【歯間ブラシ】
歯周病予防が目的です。既に歯周病の人や、歯茎が下がっ

て隙間が大きく空いている人にお勧め。

目的が違うので併用して使うことでより一層、歯の健康を

守ることができます。

 

しかし、歯茎の隙間が少ないと歯間ブラシが入らない場合があります。

 

入らない人は無理に使うと歯茎を傷つけてしまうので歯間

ブラシは歯医者に勧められてから使うといいでしょう。

 

フロスには糸巻タイプ、ホルダータイプと2種類あり、

糸の太さも様々あります。

糸巻タイプとホルダータイプも使いやすさが人それぞれ違

い、また隙間を広げてしまう可能性もあるのでご自身の歯

の隙間に合った太さを使うことが重要です。

一度、購入して自分に合うのを探してみるのもいいです

が、歯医者で自分に合う物を相談してください。

寝る前の歯磨きの後に1日1回、使うのがお勧めです。

歯垢が石灰化して2日後には歯石になり始めるといわれて

いるので、毎日デンタルフロスを使うことで歯石になるの

を予防できます。

また、寝ている時に細菌は繁殖しやすくなります。

寝る前にデンタルフロスを使用し、お口の中を清潔に保つ

ことで、むし歯や口臭予防の効果が高まります。

鏡を見ながら、歯茎を傷つけないようにゆっくり動かして

使いましょう。

 

分からないこと、使い方がわからない方が

いられましたらご相談くださいね😊

検索