こんにちは🙂
高松市春日町にある
たかまつファミリー歯科医院の
スタッフ村上です🙂
この間、4歳の子供がいるお母さんから「まだ指しゃぶりをやめてないけど、大丈夫ですか??」という質問がありました。
基本的に0歳〜3歳までの指しゃぶりは、反射や遊びの一つなので無理にやめさせる必要はありません!
しかし、歯や顎が発達する4歳以降の指しゃぶりは、歯並びに悪影響を及ぼす可能性があります!
①なぜ指しゃぶりをするの?
赤ちゃんの頃の指しゃぶりは吸啜反射といって口の中に入ってきたものを強く吸う反射の一つです。
しかし、4歳、5歳を過ぎてからの指しゃぶりは、精神を落ち着かせるために、赤ちゃんの頃の習慣が、指しゃぶりの癖として残っていることが多いそうです。
②指しゃぶりをしているとどうなるの?
✳︎歯並びが悪くなってしまう
上の前歯と下の前歯の間に隙間があいてしまったり、前歯が出っ歯になってしまいます。
✳︎舌足らずな喋り方になる
歯並びが悪くなると、噛み合わせに影響が出るので、言葉の発音がうまくできなくなります。特に、サ行・タ行・ラ行の発音が難しくなるので、舌足らずな話し方になってしまいます。
また、前歯の噛み合わせが悪いと、
食べ物を前歯で噛むことができないため、口を開けたままで噛むようになり、食事中にクチャクチャと音を立てることになります。
口呼吸も、風邪を引きやすくなったり、アレルギーを引き起こしやすくなったりする原因となるので、指しゃぶりが健康に与える影響は大きくなってしまいます😭
③指しゃぶりをやめさせるにはどうしたらいいの?
2歳までの子供の場合、成長の過程で見られることなので、心配して無理にやめさせる必要はありません!
3歳〜の子供の場合、保育園や幼稚園でお友達に、指しゃぶりをしていることが恥ずかしいという気持ちが出てくるので、自然としなくなる傾向があります。子供とスキンシップをたくさんとることもはやく指しゃぶりをやめさせるポイントですよ🙂
当院では子供の矯正もしてます!
歯並びが気になるお子さんがいる方はぜひ相談に来てください☺️
投稿者プロフィール
最新の投稿
- インプラント治療2023.05.31歯医者行きたくない
- 予防歯科2023.05.27小児矯正治療は顎顔面矯正治療がおすすめです
- 予防歯科2023.05.18学校健診に行ってきました
- 未分類2023.05.15お久しぶりの投稿です