歯肉炎について

こんにちは

高松市春日町のハローズ内にあります

たかまつファミリー歯科医院

スタッフの山地です(^^)

 

今日10月30日は

ペットのわんちゃんの9歳の誕生日です🎂

健康管理が大切な年齢になってきました🐶

 

今日は歯肉炎についてお話しします!

「歯肉炎」という言葉を耳にしたことは

あると思います👂

歯肉炎とは、「磨き残しによるプラークの付着」

によるものが主な原因です。

その歯肉炎にもいくつか種類があるんです!

 

1.単純性歯肉炎
プラークの付着によって発症する歯ぐきの

炎症です。

単純性歯肉炎は原因であるプラークを適切に

除去することにより治せます。

2.複雑性歯肉炎
プラークだけではなく他の因子によって

さらに影響を受けたものです。

炎症の程度や範囲は単純性歯肉炎より大きく

治療が複雑になることもあります。

その複雑性歯肉炎の中にもいくつか種類があります。

1.思春期性歯肉炎
直接の原因はプラーク。

思春期に特有のホルモンのバランスの乱れ

によって炎症が一時的に増強された状態。

2.妊娠性歯肉炎
妊娠期の特有のホルモンのバランスにより

炎症が増強された状態。

女性ホルモンの増加した環境を好む

歯周病原細菌が存在します。

3.白血病性歯肉炎
白血病の初発症状が歯肉からの止血困難な出血

として現れることがあります。
 

4.薬物性歯肉炎
特定の薬剤(抗痙攣薬、降圧剤、免疫抑制剤)

の服用により、歯肉の著しい増殖、

深い歯周ポケットが特徴の歯肉炎です。

これらはプラークが直接の原因ですが、

お口の中を清潔に保ち、

ある一定の時期を終えると症状が軽減します。
毎日のブラッシングも大切ですが、

毎日歯磨きをしっかりしているのに

なかなか歯茎の腫れがおさまらない、

歯磨き時に血が出るといった方は

今の自分の健康管理や飲んでいるお薬が

原因かもしれません!
ですがほとんどは歯肉炎や歯周病は

磨き残しが原因のプラークの付着です。

歯肉炎の段階では

「日頃のブラッシング=自分で治す」

ことができます!

定期的なメンテナンスに通うことで

私たちにサポートさせてくださいp(^_^)q✨

検索