唾液の働きについて

こんにちは

高松市春日町のハローズ内にあります

たかまつファミリー歯科医院

スタッフの山地です(^^)

今日は「唾液」についてお話しします!

唾液にはさまざまな作用があることを

ご存知ですか??😌

お口の内の組織をなめらかにして

摂食嚥下や発音に関わる機能をサポートする

だけでなく、

歯や粘膜表面をさまざまな方法で

防御しています!

唾液の作用は大きく分けて3つです

①[食事をサポートする]

・消化作用

唾液アミラーゼがデンプンを分解する

・溶解作用

食べ物の味を感じやすくする

・円滑作用

食べ物を柔らかくし、飲みやすくする

②[お口の健康を守る]

・自浄作用

食べかすやプラークを洗い流す

・粘膜保護作用

お口の粘膜を保湿・保護する

・再石灰化作用

エナメル質表面を修復する

・緩衝作用

虫歯菌の酸を中和する

③[体の健康を守る]

・殺菌作用

最近の感染を防ぐ

・老化防止

成長ホルモン「パロチン」が筋肉や骨、歯などの発育を促進

唾液は、多くの働きをもっており、

私たちのお口や体の健康にしてくれています。

その唾液が少なければ

お口の中が乾いて会話や食事がしづらくなったり

食べ物の味が感じにくくなったりなど、

日常の生活にも支障をきたすようになります。

また、虫歯や歯周病、風邪やインフルエンザなどの感染症にもかかりやすくなってしまいます💦

唾液は私たちの普段の食生活を少し工夫するだけで、

その分泌をうながしていくことができます。

唾液をたくさん出して、

お口や体の健康を維持していきましょう!

検索