謹賀新年2022

おはようございます。

高松市春日町ハローズ内

たかまつファミリー歯科医院

スタッフ兵頭です。

改めまして、明けましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、

お正月ならではの楽しみはたくさんありますが、

その中の一つがお餅を食べることではないでしょうか。

年末に餅つきをして鏡餅を供えたり、

各地に根付いたご当地お雑煮を食べたりと、

お正月には欠かせない存在ですよね。

 

そもそも、どうしてお正月にお餅を食べるのか知っていますか?

 

その由来は、平安時代に宮中で行なわれていた正月行事「歯固めの儀」にさかのぼります。

 

「歯固めの儀」は、お正月に1年の健康長寿を願って鏡餅や大根などの固いものを食べる儀式のこと。

 

丈夫な歯を保つことが健康長寿につながると、その頃から考えられていたんですね。

お雑煮におしるこ、きな粉餅に磯辺焼き…

お餅料理はどれもおいしいですが、歯にくっつくのが気に

なるという人もいるのでは?

 

また、「お餅を食べていたら歯の詰め物が取れてしまっ

た」という話を聞くことがあります。

普通はお餅を食べるだけで詰め物が取れることはないので

すが、年数が経過して詰め物や接着剤が劣化していたり、

むし歯などで詰め物と歯に隙間ができてしまったりすると

起こるようです。

 

定期的に歯科医院で検診を受けていれば、詰め物の劣化や

不具合にも対応してもらえるため、突然詰め物が取れるこ

とを予防できます。

日々のお口のケアや定期検診を大切に、丈夫な歯でおいし

いものをたくさん食べて、今年も健康に過ごしたいです

ね!

2022年もお口のケア当院でお任せください。

 

検索