話す・食べる・呼吸する…上手くできていますか?

おはようございます!

高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院

スタッフ塩田です^_^

 

今日はお口の働きに関する内容です!

題名にありましたが

口には

・話す

・食べる

・呼吸する

・表情をつくる

などの働きがあります。

そしてこの全てに舌を使います!

 

筋肉に支えられている舌!

舌は主に筋からできています!

 

舌は色々な筋肉からできてます。

その中の1つ

下の根元の外舌筋が舌の骨(舌骨)に

つながっています。

 

舌骨は他の骨や関節を形成せず

顎の筋肉でつるされたような

構造になっています。

 

舌の先端側はどこにもつながっていないため

自由に動くことができます。

また、舌自体の形を自由にかえれます。

 

しかし舌は根本が舌骨についているだけなので

そこから先は支えがないため

筋力が弱ってくると

『だらーん』たれ下がった『落ちベロ』に…

 

健康な状態のときの舌は

グーんと上がり上顎にベッタリ沿っていて

正しい位置にあります。

『落ちベロ』になるとさ

全身の筋力の低下や口呼吸の原因にもなる。

口呼吸になると口から細菌やウィルスが

侵入しやすくなるため

アレルギー疾患や風邪などの

全身疾患を引き起こす原因にもなります。

 

また落ちベロや口呼吸は

虫歯や歯肉炎や不正咬合などの

口腔疾患にも関連してきます。

 

健康に影響するだけでなく

美しい笑顔までも作りにくくなります。

 

そうならないためにも

舌を鍛えることカマラ大切ててさ

検索