良書 紹介

「最高の体調」
鈴木祐氏
ISBN978-4-295-40212-1
約1600円
こんばんは

高松市春日町のハローズ内にあります
たかまつファミリー歯科医院
医院長の高松です

お久しぶりのブログになります
あまり気にして見られている方も
いらっしゃらないと思いますが

最近買った本の中で
一番良かった本を紹介します

結局健康関係の本になります

人間だけでなく
すべての生き物は単一細胞の集合体です

外傷やウイルス感染症以外の
慢性的な病気は
結局のところ

身体全体の不調のサインなのです

虫歯や歯周病もそのサインの一つであり
例えば
口呼吸やストレスに起因する
免疫機能の低下から発生しているものだったりします

タバコを吸っていると
肺がんや咽頭、喉頭癌、舌癌になるだけではなく

心筋梗塞や脳梗塞、狭心症、末梢神経障害になるのと同じですね

口呼吸による害も
歯並びや虫歯、歯周病だけではなく

呼吸器系
酸素間期の問題から脳にもダメージがあり
それが一生の間蓄積されます

昔の人は口がぽかんと開いていると
「アホみたいに口を開けるな!」
注意されましたが

今ではみんなしているので
悪いとも思われていません…

話が逸れてきましたが

この本には
ストレスに対するマネージメントが載っています

なるほど!と思うことが多く
この本を書いた方は
相当勉強されているんだなぁと深く感心しました!!

この本を読んで
人間とはどういう生き物で
どういう進化を遂げてきたか?

ご先祖様が
苦労して獲得してきた能力を

現代人の機能的な生活が

普段正しいと思っているライフスタイルが

いかに身体を壊す方に働いているか
思い知ることができます

本当に健康な方にも読んでほしい本です
お勧めします!!

「最高の体調」
鈴木祐氏
ISBN978-4-295-40212-1
約1600円

投稿者プロフィール

高松
高松院長
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

検索