おはようございます
高松市春日町のハローズ内にあります
予防歯科、メインテナンス、インプラントの
たかまつファミリー歯科医院
医院長の高松です
盲孔って聞いたことありますでしょうか?
ほとんどの方は聞いたことがないと思います
この歯の下の方にある穴のことです
歯も進化しています
この穴が出現するのは
歯の退化系です
つまり昔の歯の形はこうだったのですが
進化して今の歯の形になりました
なぜ昔のこの穴の開いている歯から
今の穴のない形に進化したのか??
もうお分かりかとおもいますが
穴が開いていると
虫歯や歯周病に非常になりやすいからです
さらに悪いことに
この盲孔が歯の根まで穴が開いているケースまであり
そういう歯は
よごれや歯石が
歯の中に入り込み
歯を失ってしまいます
歯を残す事が目的の歯医者にとっては
とても悩ましい形なのです…
この盲孔が出現しやすい歯があって
それが
上の2番目の歯の裏(前歯の横)
と
下の奥歯(6歳臼歯)の頬側
です
どちらも生えてきた時点で分かりやすいので
すぐに判断できます
そして
6歳臼歯の頬側の穴は
生えてきてすぐに虫歯になってしまうことが
あるので要注意です!!
ぜひ奥歯が生えてきたら
早めに診てもらってください!
不幸にも盲孔があった時は…
その盲孔を樹脂であらかじめ埋めておくことで
虫歯の進行や歯周病の予防ができますので
樹脂で埋めることをお勧めします
なんでも事前対応が大事ですね
では今日も頑張りましょう!
投稿者プロフィール
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
- 一般歯科2023.02.28インプラント論争
- 一般歯科2023.02.22歯並びはおとなになっても変わります
- 一般歯科2023.02.03歯の治療に来るだけでは歯は残りません!!
- 一般歯科2023.01.24歯が壊れる はぎしり くいしばり