水と塩だけであらゆる病気が治る??

おはようございます

高松市春日町のハローズ内にあります
予防歯科、メインテナンス、インプラントの
たかまつファミリー歯科医院
医院長の高松です

高学生までのお子さんが
4月まで?休校だそうで

免疫力の高いお子さんはかかりにくい
そうなのに

なぜ?

よくわかりませんが…

経済のために
中国の方を受け入れてしまい

クルーズ船に感染が蔓延させるため?
に2週間も閉じ込めたり…

この時代
飛行機も新幹線も
なんでもあります

国境がなくなって
自由な時代ですから
感染を止められないのも
致し方ない事でしょう

本気になれば飛行機と新幹線
全部止めればよいのでしょうが

そんなことできないのは百も承知です

結局自分の身は自分で守らないといけません

そのためには
改めて健康でい続ける努力
ということが必要でしょう

持病があれば改善、解決できるように
運動や食事を見直すこと

まずはここから始めたいですね

あいうべ体操や
ガムをかむことも
口周りの運動の一つです

歯並びのためだけではなく
健康のためにも続けてほしいですね

現代医療を否定する内海先生が推薦される本です

医療に対して賛否あることは
大事なことだと思います

そこから
それをミックスした新しい医療や
間違っているならば
正しい方向に向かうことができると
思うからです

しかし
自分が理解できないことの否定では
自分も成長できません

否定できないことをいう人は
自分よりももっと勉強している結果
そういう結論に至った可能性があるからです

人の歴史は海から誕生し
ここまで進化してきました

人の体の中には
60%が水分で
海の水とほぼ同じ塩分濃度の水が入っています

その水が栄養を運んだり
触媒になって消化吸収を助けたり
細胞を動かしています

決して
ビールやハイボール
カフェオレや
タピオカミルクティーで
体が構成されているわけではありません

正しい水や
正しい塩

あなたはいつ補給したでしょうか?

補給していないとすると
その体の中の水や塩分は
汚れていたり
薄まっていたり
不足していたりしていませんか?

そんな
体の中の水と塩分に気づかせてくれる
1冊です

決して内海先生がすべて正しい
というわけではありませんが

内海先生から学べることはたくさんあります

結局
自分や家族の健康を守れるのは
国でも地方自治体でもなく

あなたです!

知識を得て
知識を得るか忘れるか

行動するかしないか
それも
あなたです!

投稿者プロフィール

高松
高松院長
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

検索